Instagram
Instagram
チケット購入チケット購入 お問い合わせお問い合わせ

4月29日(火/祝)ミカイル・モロゾフ & 松元あや 酒蔵の街デュオコンサート 〜パリの風をのせて〜 vol.4 開催!

  • HOME
  • CONCERT
  • 4月29日(火/祝)ミカイル・モロゾフ & 松元あや 酒蔵の街デュオコンサート 〜パリの風をのせて〜 vol.4 開催!

2025/04/15


皆さまこんにちは!


このたび、東広島芸術文化ホールくららにて、ピアノデュオによる待望のコンサート

ミカイル・モロゾフ & 松元あや 酒蔵の街デュオコンサート

開催します。


今回で第4回を迎える《〜パリの風をのせて〜》シリーズ。

クラシックの名曲の数々とともに、フランスの風を感じる贅沢なひとときをお届けします。

世界的ピアニストのミカイル・モロゾフと、パリを拠点に国際的に活躍するピアニスト松元あやが織りなす、心に響く音の旅。

二人の絶妙な息づかいによるピアノデュオの魅力を、会場で体験してください。

コンサート詳細

  • タイトル: ミカイル・モロゾフ & 松元あや 酒蔵の街デュオコンサート
  • シリーズ名: 〜パリの風をのせて〜 vol.4
  • 日程: 2025年4月29日(火・祝)
  • 開演: 16:00(開場 15:15)
  • 会場: 東広島芸術文化ホール くらら大ホール

プログラム

今回のプログラムでは、モーツァルトの華やかさと、ラフマニノフの深い情感が味わえる豪華な内容となっております。

  • モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
  • ラフマニノフ:組曲第1番「幻想的絵画」Op.5
  • ラフマニノフ:交響的舞曲 Op.45(2台ピアノ版)
  • その他、心に響く名曲の数々

※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

出演者プロフィール

松元 あや Aya Matsumoto

広島県出身。

4歳よりピアノを始め、幼少より国内各地で演奏会に出演。

クールジュベール夏期国際音楽アカデミーにてパスカル・ドゥヴァイヨン氏に師事。

フランス現代作曲家ロジェ・ブトリより「とても魅力的な演奏、若き実力派」と賞賛される。

2007年ショパン国際コンクールinアジア入賞。

2015年文化庁新進演奏家育成プロジェクトに選出され、広島交響楽団とプロコフィエフのピアノ協奏曲第2番を協演し好評を博す。

ウクライナ国立管弦楽団、クラコフ・フィルハーモニー管弦楽団など数多くのオーケストラと共演。

スケールの大きさとダイナミックな演奏に定評があり、音に独特の厚みと深みを持つ。

現在フランスを拠点とし、Villiers-Sur-Marne音楽院で後進の指導にあたりながら、ソロ及び室内楽の演奏活動を続けている。

2023年、地元「東広島芸術文化ホールくらら」で収録したファーストアルバムは好評を博している。

ミカイル・モロゾフ Mikhail MOROZOV

カザン(ロシア)生まれ。8歳でピアノを始め、カザンN1音楽学校、カザン音楽専門学校を経て国立音楽院でピアノや伴奏法、室内楽を学ぶ。

国際コンクールで多数入賞し、カザフスタン国際ピアノコンクール第2位、ソフィア国際ピアノコンクール特別賞、ウファ「イスマギロフ」国際コンクール第2位、カザン国際ピアノコンクール第2位など輝かしい成績を収める。


2011年に渡仏後、パリ・エコール・ノルマル音楽院でさらに研鑽を積み、フランス国内外の国際コンクールで上位入賞。

イル=ド=フランス国際ピアノコンクール第2位、ロードス国際ピアノコンクール第1位などを獲得。

パリのサル・コルトーをはじめヨーロッパ各地の音楽祭や演奏会に出演し、国際的に活躍している。

チケット情報

  • 全席自由席
  • 一般:3,500円(当日3,800円)
  • 学生:2,000円(当日2,300円)
  • ※未就学児の入場はご遠慮ください

お問い合わせ・チケット購入


主催・後援

  • 主催: 音楽の贈りものコンサート実行委員会
  • 後援: 広島県教育委員会、東広島市、広島市教育委員会、東広島市教育委員会、中国新聞社、FM東広島、プレスネット

クラシック音楽の調べとともに、東広島の街に響く「酒蔵の街デュオコンサート」。

広島県出身で現在パリを拠点に活躍する松元あやと、実力派ピアニストのミカイル・モロゾフによる素晴らしい演奏を、ゴールデンウィークの特別な一日にぜひお楽しみください。

これまでのシリーズも大好評をいただいており、今回の公演もさらに進化した音楽体験をお届けします。

二台のピアノが奏でる重厚かつ華麗な響きと、二人の息の合った演奏による豊かな音楽世界をぜひお楽しみください。

フランスの風を感じる贅沢なひとときと、地元出身の実力派ピアニストの演奏に触れる貴重な機会をお見逃しなく。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

Facebook Instagram Twitter