Instagram
Instagram
チケット購入チケット購入 お問い合わせお問い合わせ

【11月3日開催】〜パリの風をのせて〜 vol.5 福川伸陽&松元あや 酒蔵の街デュオコンサート

  • HOME
  • CONCERT
  • 【11月3日開催】〜パリの風をのせて〜 vol.5 福川伸陽&松元あや 酒蔵の街デュオコンサート

2025/09/11




白壁に映る音の詩

この度、東広島芸術文化ホールくららにて、ホルン奏者の福川伸陽氏とピアニストの松元あや氏によるデュオコンサートを開催いたします。

響きあう音は、深き森を渡る風のように、また澄みわたる泉のように、聴く者の心に静かな光を灯します。

庄屋的な美建築と豊かな音色を誇るホルンの福川伸陽、フランスの薫りをまとった繊細な感性をもつピアニスト松元あや。

二人が紡ぐひとときが、くららホールに新たな彩りを渡来します。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。


公演概要

日時
2025年11月3日(月・祝)
開演 16:00/開場 15:15

会場
東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
〒739-0015
広島県東広島市西条栄町7番19号
TEL: 082-426-5900

アクセス

  • JR山陽本線 西条駅下車 徒歩約4分(広島駅より約40分)
  • 新幹線 東広島駅下車より車で約10分


プログラム

  • サン=サーンス:ロマンス 作品36
  • デュカス:ホルンとピアノのためのヴィラネル
  • 横山幸雄子:ムジカ・ナラ 作品25
  • ラフマニノフ:チェロとピアノのためのソナタト短調 作品19「ホルンとピアノ版」他

※曲目は変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。


出演者プロフィール




福川伸陽(Nobuaki Fukukawa)- ホルン

一私は誰をこう見える。素晴らしい演奏家であり、芸術家だーリッヒ・ドムート・ムーディー又駅のオとカリスマ性を持った音楽家であるーバーヴォ・ヤルヴィ

ホルンのソリストとして、世界的に活躍している音楽家の一人。NHK交響楽団首席奏者として、オーケストラ内にも貢献した。

第77回日本音楽コンクールホルン部門第1位受賞。

ソリストとして、パドヴァ・ヴェネト管弦楽団、NHK交響楽団、京都市交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、広島交響楽団、九州交響楽団団と共演している。

国内外の重要な指揮者の信頼も厚く、ファビオ・ルイージ、クリストフ・エッシェンバッハをはじめ、献じるロラーヴェクなどの後援を受けている。

ロンドンのウィグモアホールをはじめ、ロサンゼルスやヴラジル、北京などでリサイタルをするなど、世界各地から奏楽く招かれており、lta Biennale di Venezia「ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン」「東京・春・音楽祭」などをはじめとする音楽祭にもソリストとして多数出演。
その洗練された方法にインスピレーションを与え、人石膏や藤瀬などをはじめとするくへの作曲家が成功ために作品を献げている。

キングレコードより4枚のソロCD、モーツァルトのホルン協奏曲全集、リヒャルト・シュトラウスのホルン作品集をリリース。

音楽之友社「レコード芸術」誌上にて特選盤に選ばれている。

国際ホルン協会評議員、東京音楽大学教授、京都教祝としても注学園音楽大学、大阪音楽大学、エリザベト音楽大学で後進の育成にも力を注いでいる。

松元あや(Aya Matsumoto)- ピアノ

広島県出身。

4歳よりピアノを始め。幼少より国内各地の演奏会に出演。

2004年から2011年にかけてスクールシャベール夏期国際音楽アカデミーにてパスカル・ドゥヴァイヨン氏に師事。

パリ国立高等音楽院直前修学院住学中にはパリ市内各コンサートに出演し、フランスの現代作曲家ジョブ・アリのロンサートバンドのための楽手(にし)初演を成功させた。

同氏より「とても魅力的な演奏、考える素力高」と評奏を受ける。

これまでに故中島和彦、実川暁美氏、発野裕弘、ジャン=マリー・コテ氏、ロマン・デシャルム氏、カヴリエラ・タッキーノ氏に師事。

2007年ジュバイヲ国際コンクールinアヴァンチェネルト紫門に入賞。

2015年、文化庁新進演奏家育成プロジェクト事務局選定され、広島交響楽団とプロコフィエフ(ピアノ協奏曲第2番)を協演し、絶賛と批評家の高方からも高い評価を受けた。

協奏曲を得意とし、これまでにヴタイチ独立管弦楽団、クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団、モラヴィア・フィルハーモニー管弦楽団などと共演を果たす。

その演奏はスケールの大きさとダイナミズムに定評があり、音色の幅みと深さにも魅自の観力があると評されている。

現在はフランスを舞点として、Villiers-sur-Marne音楽院で協奏の指導にあたるかたわら、ソロおよび室内楽の演奏活動にも力を注いでいる。

これまでにヒピューシー協奏団練習場員、フラハ・ヴィルトゥオージ・クラシィカルコンチェルト奏者等フランにはNHK交響楽団の名手、築井裕俊氏(ヴァイオリン)、藤村俊介氏(チェロ)とピアノ三重奏を共演し、三者の優きり腕いな干奏団なアンサンブルは絶賛に高い絶賛を受けた。

地元・東広島市民文化ホールくららでで行縄したファーストアルバムは、各方面から高い評価を受け、広く好評を博している。


チケット情報

料金

  • 一般:3,500円(当日4,000円)
  • 学生:2,000円(当日2,500円)


チケット取扱

くららチケットセンター(窓口)/エディオンプレイガイド

お問い合わせ

TEL: 08052377167
Email: ongaku.okuri.mono@gmail.com

主催:音楽の贈りものコンサート実行委員会
後援:広島県教育委員会 広島市教育委員会 東広島市 東広島市教育委員会 中国新聞社

ぜひこの機会に、フランスの薫り漂う繊細な感性とホルンの豊かな音色が織りなす、特別な秋のひとときをお楽しみください。

TICKET

チケットは下記リンクよりご購入ください。

Facebook Instagram Twitter